top of page

当社からのお知らせ・お役立ち情報

​メールマガジンにご登録頂くことで、

ブログの新着お知らせや、ブログ非掲載のコンテンツをお届けいたします。

※メールマガジンは届いたメールにあるURLリンクからいつでも配信停止することができます

宇宙の広がりの疑問

執筆者の写真: S.I.S.I.

こんなの常識と言われると思いますが

宇宙の広がりにちょっとした疑問があります。

無知をさらしてしまいます。

現在はビッグバンから138億年ぐらで

遠くを見ることは過去を見ることとなっています。

でもその過去は空間がまだ広がってなくて

近いものではなかったかと思ってしまいます。

その広がってない時の光はそんなに時間をかけずに

届いてのではと思ってしまいます。

違うことはわかってますが、なんか不思議です。

一番遠いところは光より早く遠ざかっているそうです。

これも光速が上限速度のはずだけど思っていたら

空間が広がる分にはその制約はないとのこと。

空間を光が進むので関係ないと知って納得しましたが。

なんかよくわからなくなってしまいます。

無駄な与太話でした。

最新記事

すべて表示

明日の仕事に対する不安の正体(仮説)

おつかれさまです。島田です。 突然お聞きするのですが、 明日の仕事が不安だ、前向きにならない… そしてついつい夜ふかししてしまう。 そんなことありませんか? この気持ちはなんだろう… 遠足前日のドキドキ感とはぜんぜん違う、もっと残念な気持ち。...

社内交流録(JCL暑気払い2207)

おつかれさまです。島田です。 先日、社内交流に関するイベントを開催したのでそのご報告です。 社内交流、といっても、要は飲み会です。 SEたるもの、ITのちからを駆使して物事を解決する職業なので なかなか外出に踏み切れない事情があっても飲み会を開催できるわけであります。...

眼精疲労と戦うアイテムたち

おつかれさまです。島田です。 突然ですが、目、疲れますよね。 目が疲れるのはこの職業(SE)を選んだ宿命といいますか、 避けては通れないものだと思います。 ここ数年の在宅勤務続きで仕事環境の改善を考える機会が増えましたが、...

Comments


bottom of page